埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ

施工データ
施工箇所 外壁 付帯部
お悩み 外壁が白くくすんでいて見栄えが悪くなっている
使用塗料 日本ペイント:ファインSi

みなさんこんにちは!

埼玉県上尾市の屋根リフォーム専門店、新日本ペイントです。

埼玉県桶川市のM様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました!

今回ご依頼をいただいたのはレンガ調のサイディング外壁のお家です。

サイディングには窯業系と金属系があり、M様邸はその後者、窯業系サイディングです。

窯業系サイディングはセメントと繊維質を組み合わせた外壁材。

レンガ調の他にも石目調や木目調、ボーダー柄など意匠性の高いデザインが特徴的です。

高いシェアを誇り、現在の住宅に多く採用されています!

目次

外壁塗装工事 施工前

埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ

こちらが今回ご依頼をいただいたお家です。

レンガ調のサイディングに黒い建具、ケラバのところは別のデザインのサイディングで構成するツートンカラーな外観です。

埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ

外壁をよく見ると白くくすみ斑らな感じになっています。

軒天井のところも黒く煤のように汚れが浮き出ており、ベランダ側は雨垂れ跡(雨に流れたような汚れ)があります。

もう少しアップしてみましょう。

埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ

サイディングはこのように色が落ちて白っぽくなっています。

基材が露出して水が染み込みやすい状態なので、さらに放っておいてしまうとサイディングそのものが傷んでしまいます

サイディングは施工性やデザイン性、耐火性など優れている点がたくさんありますが、打痕や崩落などの大きな損傷は致命傷になりかねません。

モルタル外壁のように部分的に補修できればいいですが、サイディングだとそこまで柔軟な対応は難しいでしょう。

サイディングも部分的に張り替えることは可能ですが、納まりのいい範囲まで張り替えなければいけません。

また、まったくおなじ柄がなければ見栄えも変わってきてしまいます

サイディングの補修が必要な場合、このようなことに気をつけなければいけませんのでご注意ください。

【サイディング補修で気をつけたいこと】
・大きな損傷は補修しても跡が目立つかもしれない
・納まりのいい範囲まで張り替えなければいけない

外壁塗装を考える大事なサイン

塗装が古くなれば外壁はどんどんダメージを負ってしまいます。

そう簡単に雨漏りすることはありませんが、状態が悪化すれば外壁が崩落する可能性は十分にあります。

とくにサイディングだと既製品で決まったサイズになっていますから、モルタル外壁のように損傷を受けた範囲だけ補修するといった柔軟な対応も難しいです。

このように補修に一癖二癖ある外壁材なので、なるべく損傷を起こす前に塗装で保護しておくことが大事です。

塗装を考えていただくサインとなるのがこちらです。

【外壁塗装を考えていただくサイン】
・汚れが目立ってくる
・水の染み込み跡が消えにくい
・コケやカビが発生している
・色褪せている
・チョーキングが起きている
・クラックがある ※なるべくクラックが起きる前が望ましいです

また、近年のサイディングは変色やチョーキングが起きにくいものもあります。

光触媒やフッ素、無機などの塗装が付きにくいコーティングがされており、これを難付着サイディングと呼んでいます。

難付着サイディングを塗装する際はこちらのことをご注意ください!

難付着サイディングは下地処理や専用の下塗り材で下地調整が必要

ご自身でサイディングを見分けるのは難しいと思いますので、10年以上経っても変化が見えにくい場合は、ぜひプロにお頼りください!

当社は無料診断を実施しておりますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

立体感の出る多色仕上げにしました!

埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ

塗りつぶしだと単色でどうしてものっぺりとした印象になります。

これだとせっかくのサイディングのデザインが……と思われる方もいらっしゃいます。

一つの選択肢にクリヤ塗料がありますが、今回は立体感の出る多色仕上げにしました。

埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ

多色仕上げはベースカラーを塗った後にアクセントカラーで仕上げる塗装方法。

目地をベースカラーで残し、浮き上がるレンガ柄の部分でアクセントカラーで仕上げました。

目地とレンガで色を塗り分けることで、いい感じに立体感が出ました!

外壁塗装工事 施工後|塗料はファインSiを採用

埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ

こちらが外壁塗装 施工後です!

いかがでしょうか?

とても塗装だけで仕上げたとは思えないくらいに凹凸感があり、風合いのある仕上がりだとは思いませんか?

埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ
埼玉県桶川市 M様邸|外壁塗装 ファインSi 立体感のある多色仕上げ

施工前と施工後の比較がこちらです。

塗料は日本ペイントのファインSiを採用しました。

シリコン塗料は現在主流のコストパフォーマンスに優れる塗料です。

当社では現地調査の結果をもとにお客様のご希望に沿って最適な塗料や工事プランをご提案しております。

アフターサポートもバッチリですので、外壁塗装工事などお住まいのメンテナンスをお考えの方はお気軽にご相談ください!

今回、M様から「家が生き返ったようだ」と喜びのお言葉をいただけました!

今後もお住まいの維持管理でお力になれるように尽力いたしますので、これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

上尾市の屋根リフォーム専門店 新日本ペイント

“mu”

お客様からいただいたお喜びの声

埼玉県桶川市 M様邸

きれいになって良かったです

きれいになって良かったですが、レンガ調の所の色の差があまりわからなくて、もう少しメリ張りがあってもよかったかと思いました。

足場解体の日は、雷と大雨の中の作業でしたが、ひもなどが落ちていたのが気になりました。

担当者より
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。
仕上がりについて「きれいになった」とのお言葉をいただき、大変うれしく思います。

一方で、レンガ調の色の差についてや、足場解体後の現場整理についてご指摘をいただき、真摯に受け止めております。
今後は、より立体感のある仕上がりをご提供できるよう色のご提案や施工方法を工夫するとともに、作業後の確認・清掃を徹底し、すべてのお客様にご満足いただけるよう努めてまいります。

貴重なご意見、誠にありがとうございました。

外壁塗装
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次