埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

施工データ
施工箇所 瓦屋根 漆喰
お悩み 漆喰が傷んでいるので屋根が心配

みなさんこんにちは!

埼玉県上尾市の屋根リフォーム専門店、新日本ペイントです。

埼玉県上尾市のY様より漆喰詰め直し工事のご依頼をいただきました。

漆喰は昔から用いられる歴史のある建材です。

漆喰は外壁や屋根、塀などの外装の他に、室内の壁にも使われています。

近年では自然素材で調湿効果もあることから注目されています。

屋根は主に瓦に漆喰が使われています。

漆喰の役割は、鬼瓦と大棟の継ぎ目や面戸などの隙間を埋めて水の侵入を防ぐことと瓦同士を接着させること、そして屋根の美観性を高めることなどがあります。

Y様邸では漆喰の劣化が見られ、今回は新しく詰め直しを実施させていただきました。

こちらでは漆喰詰め直し工事の施工前と施工後をご紹介させていただきます。

目次

漆喰の役割と寿命について

埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

こちらが施工前の漆喰です。ここは鬼瓦があるところです。漆喰表面が汚れていて、ところどころにひび割れも確認できます。

瓦屋根というと頑丈で特別なメンテナンスをしなくてもいいという印象を持ちますが、漆喰は経年劣化してくるものですので、そのまま放置するわけにはいきません。

※瓦は漆喰の他に板金も使われています。雨押さえや谷板金があり、劣化が進行すると錆びてきます。とくに谷板金に穴があくと雨漏りのリスクを高めるため、錆びないように定期的に塗装する必要があります。

埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

漆喰のさらに奥には葺き土があります。葺き土は瓦を載せる土台としての役割があります。葺き土が漆喰に覆われていれば正常ですが、漆喰に欠けや剥がれがあると葺き土が露出して状態を悪くさせます。

水に触れるようになると葺き土が乾燥して硬質化を起こします。瓦の固定力が弱くなり、ズレや歪みを引き起こす原因となります。葺き土は厚塗りされているため、外側に露出してもすぐに雨漏りすることはありません。

ですが、長く風雨にさらされていれば、いずれ奥にまで水が浸透して雨漏りのリスクを高めます。また、葺き土自体が脆くなれば崩落する危険性も注意しなければなりません

瓦屋根 漆喰詰め直し工事 施工前|劣化調査で確認できた漆喰の劣化症状

埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事
埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

こちらは施工前の漆喰です。

漆喰はもともと美しい純白をしていますが、こちらは経年劣化でだいぶ汚れてしまっていました。

硬質化も起きているため、ひび割れや継ぎ目の隙間なども確認できます。

水はちょっとした隙間からでも侵入してきます。

こうなってしまうと徐々に水が内部に流れて葺き土の状態を悪くさせてしまいます。

埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事
埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

こちらが面戸の部分です。

面戸とはのし瓦の下にある扇を逆さまにしたような形のところを指します。

Y様邸の屋根は入母屋屋根(霧妻屋根と寄棟屋根を組み合わせたような形状の屋根のこと)なため、隅棟にも同じような構造になっています。

面戸のところも見てのとおり、漆喰が劣化して変色や割れが確認できます。

のし瓦と冠瓦は番線で固定しています。

漆喰や葺き土を通って番線が結ばれており、こちらも劣化して千切れているところがあったため、漆喰の詰め直しと一緒に新しく番線を結び直させていただきました。

瓦屋根 漆喰詰め直し工事 施工後

漆喰詰め直し工事 施工後の大屋根

埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事
埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事
埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事
埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

こちらが施工後の大屋根です(最上段の屋根を大屋根といいます)。

漆喰詰め直し工事は、既存漆喰を撤去してから漆喰を新しく詰め直します。

番線も新しく結びなおし、強固に固定されています。

漆喰の純白が復活して屋根の美観性が高まりました。

漆喰の詰め直し工事 施工後の下屋

埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事
埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

こちらが下屋の施工後です。

大屋根と同じように既存漆喰を撤去してから漆喰を新しく詰め直しています。

こちらも番線を新しく結び直しています。

埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事
埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

こちらが下屋の面戸のところです。

施工前は汚れていて見栄えが悪くなっていましたが、新しく漆喰を詰め直したことで美しい見栄えになりました。

もともと入母屋屋根は風格がある趣がありますが、漆喰が新しくなるとさらに味わいのある雰囲気になります。

漆喰の詰め直し工事なら新日本ペイントにおまかせください!

埼玉県上尾市 Y様邸 漆喰詰め直し工事

漆喰詰め直し工事完了後、お写真で出来栄えを確認してもらいました。

屋根は専門的なことが多く、実態は分かりにくいものですので不安を抱えている方も多くいらっしゃいます。

ご依頼をいただいたY様もご心配されていましたので、屋根の状況や今回漆喰を新しくしたことによって得られる効果、今後のお手入れなどを施工後にお伝えさせていただきました。

工事の出来栄えにとてもご満足していただけたようでして、「これからもよろしくお願いします」と嬉しいお言葉をいただけました。

当店は工事後のこともお客様が安心してお過ごしできるようにアフターフォローを実施しております。

お客様の大切なお住まいを守るために力を尽くしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

“mu”

上尾市の屋根リフォーム専門店 新日本ペイント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次