埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダ防水工事 ウレタン防水 通気緩衝工法

施工データ
施工箇所 ベランダ
お悩み ベランダの床がひび割れている
使用塗料 ウレタン防水 通気緩衝工法

みなさんこんにちは!

埼玉県上尾市の屋根リフォーム専門店、新日本ペイントです。

埼玉県上尾市のY様よりベランダウレタン防水工事のご依頼をいただきました。

本日はこちらの施工事例をご紹介させていただきます!

目次

ベランダ防水工事|下地処理〜プライマー下塗り

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

Y様邸ではベランダ防水工事を行わさせていただきました。

既存防水はFRP防水です。

今回はウレタン防水で防水層からつくり直していきます。

FRP防水の耐用年数は10年程度、トップコートは5年を目安に塗り替えが必要です。

防水の劣化は雨漏りのリスクを高めてしまいます。

ひび割れや色褪せ、塗膜の剥がれなどの劣化症状が見られる場合は、そのままにせずにメンテナンスをご検討ください。

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

そのままウレタン防水を塗っても下地に定着しませんので、ケレンを行なって下地調整をした後にプライマーを塗って下地への密着性を高めました。

下塗りが完了したら次の工程に入ります。

ベランダ防水工事|通気シート敷設〜メッシュテープ貼り

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

ウレタン防水は「通気緩衝工法」と「密着工法」の2つの工法があり、Y様邸では「通気緩衝工法」を採用しております。

下地の上に通気シートを敷設し、下地から防水層を遮断させます。

こうすることで下地から上がってくる水分の影響を抑えます。

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

継ぎ目をそのままにすると塗膜がひび割れやすくなるため、メッシュテープを貼って補強します。

左の写真にある銀色の筒状の部材は脱気筒です。

脱気筒から通気ができるようになっており、塗膜の膨れや剥離を防ぎます。

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

ドレンの納まりも大事です。

継ぎ目ができるところで雨漏りを起こしやすい場所なので、シーリングで継ぎ目を塞ぎました。

ベランダ防水工事|ウレタン防水塗布 1層目〜2層目

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

ここまでできたらウレタン剤を塗布していきます。

いきなり中央から塗るのではなく、立ち上がりから塗り始め、端から中央へと塗り進んでいきます。

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

室外機は架台にのせておくことで、その下も塗装できるようになります。

施工中はエアコンを使用すると室外機から水が垂れてきてしまうので、この間にエアコンをご使用することはできません

ご不便を感じることもあるかもしれませんが、なるべく臨機応変にご対応してまいりますので、気になることがあればお気軽にお申しください。

工事のご質問についてはこちらのページもご参考にしてください。

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

1層目を塗ったら乾燥させます。

ウレタン剤は肉厚で乾燥に時間がかかるため、この日の作業はここで終了です。

一工程ずつの進行になりますが、塗膜に厚みがあるため、追従性がよく、様々な施工条件に適応できるメリットがあります。

埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事
埼玉県上尾市 Y様邸 ベランダウレタン防水工事

1層目が乾燥した次の日に2層目を塗ります!

未乾燥のまま塗装すると施工不良を起こしてしまうので、施工状況を適切に判断することがとても重要です。

乾燥期間は天候や時期によって変わりますので要注意です。

塗装で防水層をつくるため、施工技術で品質が大きく影響します。

当社は熟練の職人が工事にあたっておりますのでご安心して工事をお任せください!

2層目を塗り終えたら、1層目と同じように乾燥させます。

ベランダ防水工事|トップコート塗布

これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。

防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。

これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。

防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。

塗装の流れはウレタン剤と一緒で、立ち上がりから端、中央の流れで塗装します。

トップコートは一般的にグレーが多いですが、他にもカラーバリエーションがありますので、お好みのカラーをお選びいただけます。

これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。

防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。

トップコートを塗り終えたら、これで防水工事完了です!

室外機はトップコートが乾燥した後に架台から下ろします。

この間もエアコンをご使用できませんのでご注意ください。

ベランダ防水工事 施工後|防水は雨漏りを防ぐ大事なメンテナンス!

これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。
これで防水層が完成しましたが、ウレタン防水は紫外線に弱いので、このままだとすぐに状態を悪くさせてしまいます。 防水層を保護するために、この後はトップコートを塗ります。

最後に仕上がりを確認し、室外機を架台から下ろして施工完了です。

ウレタン防水は塗装で防水層をつくるため、継ぎ目がなくシームレスな仕上がりになります。

水密性に優れており、追従性も高いことから複雑な形状でも施工可能です。

ウレタン防水の耐用年数は10年ほどですが、トップコートは5年サイクルで塗り替えが必要ですので、色褪せや塗膜のひび割れなどの症状が見られましたら塗り替えをご検討ください。

防水は雨漏りを防ぐ大事なメンテナンスです。

劣化したまま放っておくと雨漏りのリスクを高めてしまうため、適切なタイミングでメンテナンスを行うことが大切です。

当社はアフターサポートもバッチリですので、メンテナンスが必要な時期になりましたらご報告をさせていただきます。

また、お住まいのことでなにかお困りのことがありましたら、迅速にご対応させていただきますので、お気軽にお声がけください。

この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

上尾市の屋根リフォーム専門店 新日本ペイント

“mu”

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次